会社のふりかえりついでにプライベートもふりかえるかってことでふりかえってみる。半期という名の1月~9月振り返り
やってたこと
2023年にメンタルを崩してたこともあってあえて『開発をがんばらない』をしていた。ちょうどよくTwitterも辞めたので開発情報源はたまに見るZennとRSSリーダーだけ。
サイトの更新は定期的にやっている。コンテンツ更新だけでなくコード更新もしている。
新規の個人開発とかはしていない。新規のコミュニティとかにも行っていないし、今年は社会人になってから1番静かな年だったかもしれない。
仕事はそれなりにこなしてた。アプリを初めてやったのだが、OSによっては動かない機能を調べながらやるのはかなり楽しかった。公式のありがたみ感じる日々だった。
結果
がんばらなくてもいいんだなと思った。
がんばれるに越したことはないのだろうけど私の場合はがんばろうとした結果メンタル壊したのが2023年なので、がんばらずに生きていけるところを探した方がいいんだろうと思う。がんばらなくても技術記事は読むし。この技術今度素振りしてみようという技術も見つかるし。AtCorderとかやってみようかなとかも思うし。
たまにはがんばった方がいいのかもしれないけど、2024年前半関しては、2023年後半メンタルズタボロだったので休んで良かったと思う。おかげですっかり回復した。たぶん。
この先やりたいこと
このままやりたいことやりつつ生きてく。元々『UIをどうするか』みたいなことに興味が強いので、色んなUIを眺め探りつつ、たまに作りつつやっていければいいなと思う。何やるかは具体的に考えてないけど。気になる技術も出てきたのでそろそろ素振りしたいし、何か思いついたら作るかも。
あと最近Copilotに頼り切りでアルゴリズムとか書く筋力が衰えてる気がするので、AtCorderとかに手を出してみたいなと思う。脳みそ動かしたい。
もう少し長めのふりかえり
やっぱりUI考えつつ提案しつつ実装しつつが好きなんだと思う。技術は手段と断言できるタイプで、技術に対して色々試すのは技術的興味よりは『開発者体験』とか『保守性』とか、技術的興味よりは開発する側の体験を気にしてのことな気がする。なので全体的に『体験設計』というものが私の好きなことなんだろな~~と思う。
そう考えるとやっぱり技術を続けていくのか?は微妙なところな気がする。けれど、今の自分が感じてる世界観だと、『技術やらずに開発者に指示だし』みたいなのはあんまりしたくない気持ちもある。でも今もバックエンドをやらずに色々お願いしているので、『相手のやってることを知らずに指示だしをすることを極力したくない』という気持ちを持ったままであれば、ある程度上手くこなせるのかもしれない。
でもPMの立場になろうとすると、交渉事が苦手でメンタルが弱いのがすごいハードルになってしまう気がする。デザイナーというのもまた違う気がする。うーむ。やはりどこかでは苦手なことを減らさないといけないような気もする。急いで決断することでもないと思うので、ゆっくり考えようと思う。